皆さまへ
平素より大変お世話になっております。
さて、沼津市芹沢光治良記念館は次回企画展の展示替えのため、明日より下記の期間は臨時休館します。
記
期間 令和5年6月1日(木)〜令和5年6月14日(水)
なお、次回企画展「沼津ゆかりの文学者たち」(第1回)は、6月15日(木)から開催します。
詳細は後日お知らせします。
沼津市芹沢光治良記念館
055-932-0255
kojiro@city.numazu.lg.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
皆さまへ
平素より大変お世話になっております。
さて、沼津市芹沢光治良記念館は次回企画展の展示替えのため、明日より下記の期間は臨時休館します。
記
期間 令和5年6月1日(木)〜令和5年6月14日(水)
なお、次回企画展「沼津ゆかりの文学者たち」(第1回)は、6月15日(木)から開催します。
詳細は後日お知らせします。
沼津市芹沢光治良記念館
055-932-0255
kojiro@city.numazu.lg.jp
皆様へ
平素よりお世話になっております。
さて、去る5月4日に開催した芹沢光治良の生誕日を記念した当館企画展展示説明会及び
沼津芹沢光治良文学愛好会による記念イベント「芹沢光治良を偲ぶ会」について、
おかげさまで当日は多くの方にご来館、ご参加いただきました。ありがとうございました。
このうち、「芹沢光治良を偲ぶ会」の取材記事が5月7日付『沼津朝日』及び5月8日付『静岡新聞』に掲載されました。
つきましては、ご参考までに『沼津朝日』については、別添のとおり、その写しを送付申し上げます。
『静岡新聞』については、下記のweb版アドレスをお知らせしますのでご覧ください。
・アットエス静岡
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1236385.html
沼津で朗読、ピアノ演奏 作家芹沢の生誕127年祝う
さらに、同日の『沼津朝日』に、5月20日に開催する「沼津ゆかりの文学散歩」の告知が掲載されましたので、併せてその写しを送付申し上げます。
なお、この文学散歩については、本日5月9日から5月17日まで各コースの参加者を募集中です。
ぜひお申込み、ご参加ください。
沼津市芹沢光治良記念館
055-932-0255
kojiro@city.numazu.lg.jp