皆さまへ
平素より大変お世話になっております。
さて、このたび当館では沼津市制100周年記念事業、沼津ゆかりの作家顕彰事業として、下記のとおり新規の展示「沼津ゆかりの文学者たち」(第2回)を開催します。
本展示では、本市名誉市民の文学者・芹沢光治良、井上靖、大岡信の3氏を中心に、明石海人、太宰治といった本市ゆかりの文学者及び現代文学者合計9名を、写真、作品書籍、原稿や一部初公開となる手紙などの資料約100点を通して紹介します。
ぜひご来館並びにご鑑賞賜りますようご案内申し上げます。
記
名 称 沼津市制100周年記念事業 企画展「沼津ゆかりの文学者たち」(第2回)*
会 期 令和5年12月15日(金)〜令和6年5月31日(金)9時〜16時30分(入館は16時まで)
休館日 毎週月曜(祝日を除く)、祝日の翌日(土日祝日を除く)、年末年始(12月29日〜1月3日)
場 所 沼津市芹沢光治良記念館1階展示室(静岡県沼津市我入道蔓陀ヶ原517-1)
入館料 高校生以上100円 小人50円(市内小中学生は無料)
*第1回展示ととりあげる文学者が変わります。また、名誉市民3氏については展示資料が変わります。
今後とも変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
沼津市芹沢光治良記念館
(12月14日まで展示替え臨時休館中)
055-932-0255
kojiro@city.numazu.lg.jp
