2017年10月13日
11月のサロンマグノリア
2017年10月10日
2017年10月月例会 10月15日(日) 13:00からです。
会場の準備通知まで、一手に愛好会の運営推進をして来られました。今回の入院を機に、改めて鈴木代表へ畏敬の念を抱くと共に、一方、愛好会のターニングポイントと考えました。鈴木代表の負荷軽減を目的に当面1年間位の休息期間を満喫していただき、幹事会、会員の皆様のご理解を得ながら、長続きする無理のない運営方法を議論しました。ちなみにテキストにつきましては、11月の読書会までは、プリントを準備できました。それ以降につきましては、しばらく芹沢光治良文学館(新潮社)収録の短編や『人間の運命』などの書籍を利用した題材を取り上げる予定です。会報につきましても、2017年11月より葉書での通知とさせて頂きます。これまで楽しみにしていました、「森次郎文庫 芹沢文子著作集成」および「リレー随筆」も一時休止させて頂きます。一方、送付資料がなくなることでの、会費の見直し等については、今後検討の上、定期総会に提案させて頂きます。会員の皆様にはよろしくご理解、ご協力の程、お願いいたします。
◎ 10月の送付資料
(1) リレー随筆 「芹沢文学に出会って」・・・各務洋治第403回(平成29年10月)
(2) 短編小説『蝕枝』 雑誌 経済往来 第八巻十三號日本評論社 昭和8年12月発行
(3)「2018年(平成30年)の月例読書会のスケジュール(予定)と進行係( 司会者) 」について
{次回は、11月19日(日) 13 : 00 〜 17 : 00です。テキストは、短編小説『蝕枝』 平成29年10月送付資料 司 会・・・ 内 藤 正 子 の予定です。}
日付については、会場の都合で変更となる場合があります。会報で確定日をお知らせしますので、必ず確認して下さい。 |
- 4月22日(日) 『街の灯』 同 上
- 5月20日(日) 『人間の運命五巻』 完全版 人間の運命 5巻
- 6月17日(日) 『孤絶』 芹沢光治良文学館 2巻 (新潮社)
事 務 局
芹 沢 光 治 良 文 学 愛 好 会 代 表 鈴 木 春 雄
通信483 文責
副代表 豊田英文、高村文子、工藤純男